髪にも紫外線対策してますか?

ホームケア

スポンサーリンク


【広告が含まれています】

こんにちは~ みじんこです。

そろそろお花見の時期ですね~

今年は桜の開花時期が例年よりも少し早まるそうですが、お花見やレジャー等、暖かくなってくると自然と

外に出る機会が多くなってきますよね~

春先のこの時期は、まだ寒さや乾燥がちらほら残っていますが、紫外線量も急増してきます。

ですから乾燥対策も今まで同様にしつつ、紫外線対策も忘れずにしていか無ければいけません。

紫外線がお肌に与える影響はあなたもご存知だと思いますが、髪に与える影響はご存知ですか?

そして紫外線の降り注ぐ量は時期や天候によっても変化しています。

では、紫外線が髪に与える影響をお話しする前に、まず、紫外線について簡単に説明します。

紫外線について

紫外線には UV-A.UV-B. UV-C の3つのタイプがあります(㊟、以下UV-○を➡○波で表示)

この3つのタイプのうちオゾン層を突き抜けて地球まで届くのがA波とB波2つです。

この地球に届く紫外線のうち95%がA波、残りの5%以下がB波なのですが、

特に短時間でも人体に影響があるのがBの方です。

赤くなってヒリヒリするような日焼けはこのB波が原因です。

ただ、A波も長時間浴び続けると人体に影響を及ぼします。気付かないうちに焼けていた💦なんて事ありませんか?これはA波が原因でおこります。

A波は波長が長いので窓ガラスを透過し、肌の奥まで届くのでしわやたるみの原因になるので屋内であっても油断できません。

このように、じわじわ時間をかけて肌の色が黒くなる日焼けはこのA波が原因でおこります

また、B波は窓ガラスである程度カットされますが、皮膚に対する刺激が強く、赤くなってヒリヒリするような日焼けになることに加え、皮膚がんの原因となったり、人体に与える影響がA波よりも大きい為、屋外では特にB波に注意が必要です。

SPF・PAの表示の意味

日焼け止めの化粧品に必ず表示されているこのSPFPAの意味 あなたは正しく理解していますか?

そんなの常識~!と思われたかもしれませんが

これが意外と勘違いして覚えてしまっている人が多いんですよ~💦なので、ここでちょっと確認の為に簡単に説明させていただきますね。

SPFとは(赤くなる日焼けを防止)

UV-Bを防ぐ効果を表したものです

この数値が大きいほど効果が高くなります

数値が大きいほど効果が高いですが、その分肌への負担も大きくなります

あなたに必要なSPF数値の考え方

じゃあ、実際にどれくらいの数値の物を使えばよいのか?悩みますよね~

そこで!

☆みじんこのちょこっとアドバイス

この数値を考える時、あなたが1日の中で外で過ごす時間がおよそ何時間くらいか?を考えれば、あなたのライフスタイルに必要なSPF数値を割り出せます。

SPF1=20分で考えます

例えば)

SPF15の商品だと…SPF15×20(分)=300(分)=5時間

SPF30の商品だと…30×20=600(分)=10時間

SPF50の商品だと…50×20=1000(分)=約16時間

どうですか?あなたにだいたい必要なSPF数値がわかりましたか?

ちょっとした2~3時間の買い物や散歩であればSPF15で十分です。

上記で割り出した時間分UV-Bの影響を抑制出来るので、その日の外に出る時間によって使い分けるというのがベストです。

ただ汗をかいたりする場合は、効果がこの数値通りにはいかないので、2~3時間おきにこまめに塗り直すなどしましょう。

その場合はSPF数値が低めのもので大丈夫ですよ (*^▽^*)

私の場合、色白で皮膚が薄い分、太陽の刺激を受けやすく、人一倍肌が弱く敏感なので紫外線吸収剤が入っているタイプの物はほとんど使えません。そのタイプの物を使うと、塗って日に当たると肌がピリピリ痛くなってしまう事がほとんどです。ですが、中には紫外線吸収剤が入っていても全然大丈夫な物もあります。

それは後ほど。

ですから私と同じように肌が弱い方は出来るだけ紫外線吸収剤が入っていないタイプの物を使う事をおすすめしますよ。

PAとは(黒くなる日焼けを防止)

UV-Aを防ぐ効果を表したもの

+が多いほど防御効果が高くなります

『PA+』『PA++』『PA+++』『PA++++』の四段階で表されています

因みに、普段私が使っている日焼け止めはコレ⇩です

化粧下地にはアスタリフトのこちらを使っています

これは先程少しお話した紫外線吸収剤が入っているタイプなのですが、この商品に限ってはつけても肌がピリピリしません。さすが富士フィルムさん凄い技術です!

テクスチャーも私好みで使用感もかなり気に入っています。

また、体には子供でも使える肌に優しいタイプの物を使っています。こちらは紫外線吸収剤が入っていないタイプです。

以上が紫外線や紫外線を防御するSPF・PAについてでしたが何と無くでも理解していただけましたか?

それでは今回の本題です!

紫外線が髪に与える影響

一年の中で紫外線量が一番多い時期はご存知ですか?

答えは7月~8月。

この時期が最も紫外線量が多いと気象庁のホームページでも確認できました。

しかし一般的には「5月が最も紫外線量が多い」「5月の紫外線量は真夏とほぼ同じ」とも言われていますよね。

それはオゾン層での吸収がほとんどないUV-Aの、この波長が長い紫外線の事だと考えられているそうです。ですから、春先はこのuv-Aがメインとなってわじわと私達の肌や髪にダメージを与えているのです。

札幌市の日最大UVインデックスの年変化 那覇市の日最大UVインデックスの年変化

(気象庁HPより引用)

このグラフは札幌と那覇の二か所のグラフですが、微量であっても1年を通して紫外線は降り注いでいます。中でも紫外線量の多い時期は特に注意が必要ですね。

それから、意外と知られていないのが肌よりも頭皮や髪の方が紫外線を浴びている量が2倍以上多いという事。

お肌の紫外線対策はバッチリでも、髪の紫外線対策に関しては、全く対策していなかったり、していたとしても後回しになっていませんか?

毛の内部にまで影響する紫外線

髪は紫外線の影響を受けると、表面のキューティクルが剝がれ落ちてしまいます。

すると毛髪内部のタンパク質が流出しやすい状態になり、徐々にタンパク流出がおこります。そして毛髪強度が低下、手触りも悪化するなどパサつきが生じます。また毛髪内部のメラニン色素が壊され髪が赤茶げるなど色素にまで影響を及ぼします。

以前もお話ししましたが、髪は元々死んでいる細胞で出来ています。一度傷んでしまうと元には戻りません。

一時的に見た目や手触りを綺麗見せて誤魔化すことは出来ても、一度傷んでしまった髪を根本的に治す事は不可能なのです。

肌にはターンオバーがありますが、髪そのものにはそんな素晴らしい自己再生機能のような性質はありません。

新しい髪が伸びてくるまで待つことしか出来ないのです。

だから日頃の心掛けがとても大切になってきます。傷む前に少しでも防御出来るように、髪の紫外線対策もお肌同様に頑張りましょう。

特にくせ毛の場合は元々が乾燥毛なので、紫外線によるダメージを受けてしまうと益々乾燥が激しくなり余計に髪が扱いにくくなってしまいます。ですから、面倒臭がらずにしっかりと対策していきましょうね。

髪の紫外線対策

⑴ UVスプレーやUVミルク等を上手に活用する

ここ数年、街のあらゆるショップではUV対策グッズコーナー等がしっかりと設けられるようになりました。

その中でも、ヘアケア製品が占める割合は以前と比べるとかなり充実してきています。

選ぶのに困ってしまうくらいの品揃えの多い店舗もありますが、まずは、あなたが紫外線対策プラスαでどういうケアを求めるか?で判断すると良いと思います。

それでは、これからあなたが商品を選ぶ参考になるように、数あるUV製品の中のほんの一部ですが、肌にも髪にも使えるタイプや目的別に使える商品をご紹介させていただきますね

エイジングケアUV対策にはコレ!

SPFスプレー(プライ)

光老化の原因である活性酸素を防ぐ。メイクの上からでも使え、全身OK! フルーツの香り。

SPF50+ PA++++

ビオプラントUVカットスプレー(アメニティコーポレーション)

ビタミンC誘導体がメラニンを抑制。シミそばかすを防ぎたい方に。全身OK! 無香料。

SPF50+ PA+++

ザ・ヘアケア アデノバイタルルートスプレー(資生堂)

髪のボリューム感もアップ。頭皮用のUVスプレー。頭皮を守りながら、髪の根元からふんわり立ち上げるUVカット&スタイリングスプレー。フルーティーグリーンの香り。

SPF30 PA+++

うるおい・保湿UV対策にはコレ!

シーランド ピューノアクアパラソルニールモード(日本シーランド)

髪~全身に使える。髪・肌に優しい天然オイル配合。ロマンティックウッディムスクの香り。

SPF50+ PA++++

ロレッタおひさまなかよしUVケアシュー(モルトベーネ)

ダマスクローズオイル配合でやさしく潤う。髪もボディも全身OK! ナチュラルアロマローズの香り。

SPF50+ PA++++

ユーヴルーフUVカットスプレー(アロモス)

ヒアルロン酸Na配合で肌も髪もみずみずしく保つ。ウォータープルーフタイプなのに白くならずべたつかない。微香性。

SPF50+ PA+++

オンブレーブUVプロテクター(イリヤ)

UVの影響を【受ける前】にも【受けた後】にも使える全身用スプレー。UVカットしながらうるおい成分のコラーゲンたんぱくとヒアルロン酸がUVダメージをケア。微香性。

SPF30 PA++

スプリナージュUVミルク(アリミノ)

肌を潤わせ髪を整える乳液タイプの洗い流さないトリートメント。グレープフルーツとダマスクローズの香り。

SPF23 PA++

ミュリアムサンシールド(ナンバースリー)

8種類のUVケア成分配合。キイチゴ成分で保湿。ホワイトローズムスクの香り。

SPF12 PA+

サラサラUV対策にはコレ!

エンジェルガードUVカットスプレー(アメニティコーポレーション)

ウォータープルーフ処方で全身に使える。白うきも防ぐ。無香料。

SPF50+ PA++++

スプリナージュUVシャワー(アリミノ)

肌をサラサラ、髪をツヤやかにするスプレー。

SPF23  PA++

キューティーミックス(ビアント)

ノンシリコン処方でべたつかずサラサラ形状をキープ。

SPF10   PA+

気になるニオイも防ぐ フレグランスUVならコレ!

ヘアシーズンズアロマシロップスUVカットスプレー(デミ)

香りを楽しみながら高いUVケア効果と保湿成分で全身うるおいケア。

SPF50+ PA++++

ディーセスデイチャームUVミスト

さらっとさわやかな心地よい香りでUVケア

SPF50+ PA++++

ミーファ フレグランスUVスプレー(ナプラ)

シンプルで上品な香りのフレグランススプレー。オーガニックハーブエキス、ローズヒップ油配合。

SPF50+ PA++++

⑵ 帽子や日傘を使う

この方法は定番ですが、帽子や日傘は紫外線対策を考えるなら、UVカット加工された物を選んで使いましょう。

冒頭でもご説明しましたが紫外線は窓ガラスをも突き抜けて、屋内にも入ってきます。

もちろんですが洋服の上からでも紫外線の影響を受けてしまいます。ですから何も加工されていない帽子や日傘であれば、明るい色になればなるほど、

紫外線透過率は上がります。色によっても多少の違いはありますが、帽子や日傘はUV加工がされているものの方がより効果的です。

しかし、UV加工されている日傘や帽子にデザインの気に入るものがなかったり・・・なんて事もありますよね?

そんな時は衣類や日傘に使えるUVスプレーを等を使って上手に紫外線対策をしましょうね。

まとめ

いかがでしたか?

紫外線が髪に与える影響は、目に見えてわかりにくい分、気付かないうちにダメージが進行してしまいます。

ですから、じわじわと紫外線の影響を受けている今から髪の紫外線対策にも取り組んでいきましょう。

本格的な夏が到来すると益々紫外線が強くなります。

髪も肌と同様、夏に受けたダメージは秋~冬にひびいてきます。

乾燥対策に加えて紫外線対策も是非今から取り入れていってくださいね。

それでは、また 次回もお楽しみに!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました