スポンサーリンク
【広告が含まれています】
こんにちは~ みじんこです。
突然ですが、炭酸シャンプーを使ってますか?
美容室でもすっかりおなじみの炭酸シャンプー。ヘッドスパメニューとして取り入れている美容室も多いですよね。
もう使ってるよ~(*^^*)ってあなたも、まだ使った事ないな~って言うあなたも
炭酸シャンプーって何がいいの?とか・・炭酸シャンプーを使うメリットや使用上の注意点など、
髪を気にするあなたにこそ知って欲しい内容をまとめましたよ~
では、早速how/to形式で進めていきましょう!
目次
そもそも炭酸シャンプーって何?
まず、炭酸シャンプーがどのようなものなのか簡単に説明すると、
炭酸シャンプーとは、シャンプーの成分の中に炭酸泉を混ぜたシャンプーの事です。
では、炭酸飲料の炭酸水とは違うの?って疑問がでてきますよね。
あのしゅわしゅわ~とした泡が入った炭酸水も炭酸泉も水の中に二酸化炭素が混ざっている状態は同じなのですが、
水に溶け込んでいる二酸化炭素の濃度が違います。この濃度の違いとは水1ℓ中にどの位の二酸化炭素が溶け込んでいるかの違いです。
そもそも二酸化炭素は水に溶けにくいので圧力をかけて溶かします。
なので、炭酸シャンプーと言っても、完全に水に溶け込んでしまっていると、実際に飲み物のしゅわしゅわ~っとした感じのような炭酸を感じることはほとんどないです。
炭酸の洗浄力は?
炭酸シャンプーは頭皮の毛穴に詰まった汚れまで落としてくれるという話は、既にあなたもご存知の事と思いますが、炭酸自体の洗浄力が高いかと言うとそうでもないようです。
じゃあ、どうして毛穴に詰まった汚れが落ちるのか?
疑問ですよね~。
私なりに調べて凄く凄く簡単にまとめてみました❣
・炭酸自体の洗浄力は弱くても、シャンプーなどの商品に使われている場合、一緒に入っている他の洗浄成分の効果を高める働きがある為汚れが落ちやすくなる。
・普通の炭酸水ではなく、高濃度の炭酸泉だと目に見えない二酸化炭素が皮膚を通して体に浸透していくので血行が促進し毛穴に詰まった老廃物を押し出しキレイになる。
・炭酸の気泡が皮脂汚れに吸着し汚れを浮かび上がらせる効果がある
だから、これらの要因が合わさる事で洗浄効果が高くなるということです。
炭酸シャンプーの良いところは?
炭酸シャンプーの良い所を説明する前に炭酸泉が私たち人間の体にどのような効果があるのか確認しておきましょう。
炭酸泉の効果
炭酸泉とは二酸化炭酸がお湯に溶け込んだ弱酸性温水の事です。
バブなどの入浴剤は、炭酸入浴を手軽に楽しめる入浴剤ですが炭酸泉と呼べるかというとちょっと違うようです。
炭酸泉はどの位の濃度で二酸化炭素が溶けているのかで炭酸泉と呼べるか温泉法の定義があるそうです。
・お湯1ℓに250ppm以上溶けたものを炭酸泉
・1000ppm以上溶けたものを高濃度炭酸泉
と言うそうです。
この定義から考えるとバブは90ppmの二酸化炭素が溶けているので、炭酸入浴ではありますが、炭酸泉とは違いますね。
天然の炭酸泉は、場所にもよるそうですが平均4000ppmの高濃度炭酸泉で、健康ランドなどなどの人工的な温泉は1000ppmくらいだそうですよ。
濃度の差がお湯の質感に関係しているのかはわかりませんが
天然温泉と、自宅で入るバブなどの炭酸入浴剤のお湯とは質感も全く違いますよね。
天然温泉の場合は他にもミネラルやあらゆる養分が入っているので、単純に比べてはいけないかもしれませんが💦
炭酸泉に入ると体にぽつぽつと細かな気泡が着きますよ。
それに入浴後の身体がポカポカしている時間は格段に差があります。
天然の温泉に入った後は2~3時間経っても指先まで全身がずっとポカポカとしていますよね。でも、バブのお湯に入浴した後はしばらくはポカポカしていても、そんなに長時間は続かないですよね。
このポカポカが長時間続くのは、入浴中に炭酸ガスが肌から浸透して、毛細血管が拡張し、血行を促進した為におこる効果だそうです。
この様に、炭酸泉は血行促進効果があり、それに伴って様々なプラスαの効果が期待できます。
炭酸シャンプーの良い所
炭酸シャンプーは血行促進効果の結果、次のような効果が期待できます
・毛穴に詰まった皮脂などを除去
・毛穴の汚れが取れることで気になる頭皮の匂いもスッキリ
・健康な頭皮になる
・健康な髪が生える
・頭のコリ等、首や肩こりも改善
冬こそ使いたい炭酸シャンプー
炭酸シャンプーは、汗をたくさんかく夏にももちろん良いのですが、寒さで血行が悪くなってしまう冬にこそ是非使うと良いアイテムだと思います。
その理由はなんと言っても血行促進効果にとても優れているからです!
健康な髪は、健康な頭皮によって作られます。
頭皮環境を良い環境に整える為に血行を促進させる事は、基本中の基本の考え方であり、絶対に欠かすことのできない重要なポイントになってきます!
今、頭皮の匂いやかゆみが気になるあなた、毛穴に皮脂やシリコンなどが詰まった状態かもしれません。
これからますます寒くなってくると,私たち人間の体は、身体も血管も萎縮しがちです。そうすると、おのずと代謝も低下してきます。
そうなるとますます普段のシャンプーでは毛穴の汚れを取ることは難しくなります。
だから、冬こそ使いたい炭酸シャンプー!
声を大にしてオススメします!(^^)!
炭酸シャンプーならどれでもいいの?
これ!絶対勘違いしている人も多いと思いますが、答えはNOです!
これも、ノンシリコンシャンプーの言葉のトリック(私が勝手にそう呼んでいます (´艸`*)笑)と同じなのですが、
ノンシリコンシャンプーって書いてたら全部安心!って思っちゃダメ~って話を以前もしましたが、炭酸シャンプーもこれと全く同じです。
炭酸シャンプーだったら何でも良いんだ~って考えは大間違いですからね。
やはりこれもシャンプーです。
シャンプーを購入する時は絶対重要視して欲しい洗浄基剤の事!
洗浄成分に何が使われているのか?ここはしっかり見極めて下さいね。
洗浄成分との組み合わせ!これ重要です!
以前、シャンプーの話の時に洗浄成分(洗浄基材)について書きましたが、炭酸シャンプーの場合も、同じく他にどんな良い成分が入っていようが、『洗う』という面で、入っている洗浄成分が何なのか?成分表をしっかりチェックして下さいね。
実際、炭酸シャンプーで検索すると必ず検索結果に上がってくる炭酸シャンプーで、美容室でも売られている炭酸シャンプーにも
成分に「ラウレル硫酸ナトリュウム」もしくは「ラウリル硫酸」「ラウレス硫酸アンモニウム」など、洗浄力の強い安価な洗浄基材が使われているものが出回っています。
子供やお年寄りなどの肌の弱い方、髪のダメージが気になっている方、髪にも肌にも優しい物を使いたい方、敏感肌の方は特に注意が必要です。
頭皮や髪に優しいアミノ酸系の洗浄成分を使っているものをオススメします。
他にどんな良い成分が入っていようが、『洗う』という面で、入っている洗浄成分は何なのか?
シャンプー選びをする時には、是非ここは見落とさないでいただきたいポイントです!
シャンプー剤についての記事はこちらです↓
炭酸シャンプーを使う時の注意点
炭酸シャンプーを使う時、注意していただきたい事が1点あります。
特にカラーをしている方は知っていて欲しい注意点です。
それは、あなたがお洒落を楽しんだり、見た目の美しさや変化を求めてするパーマやカラーは、通常、施術後一週間くらいはどうしてもアルカリ剤が毛髪内部に残ってしまっています(これを残留アルカリと言います)。
この残留アルカリが髪に残っているという事は、髪がアルカリに傾いた状態なので、髪はとても不安定な状態です。
そこに紫外線や摩擦などの外的刺激が加わると、余分にダメージが進行してしまいます。ですから、早く弱酸性の状態に戻してあげる事が重要になってきます。
美容室によっては、施術後残留アルカリを極力残さないように処置をしてくれる美容室もあります。ですが…それでも、100%は取り切れないのが現状です。
炭酸シャンプーを使うことで、この残留アルカリを除去してくれる働きがあるので施術日の夜から早速使うと良いのですが、
毛髪内部の残留アルカリが抜けるということは、同時にカラーの色味も少しずつでも抜けてしまうとということです。
ですから、パーマの方は施術日から毎日使うといいですが、カラーをした方は、三日おきにするなど、毎日は避けた方が良いです。
特にアッシュ系など、微妙なニュアンスの色味を入れている方ほど注意して下さいね。。
あっ!カラーが抜けてしまうと言っても色味の話ですからね。普通のナチュラルブラウン等、ベースとなるような色自体はそこまで気にするほど抜けてしまうわけでは無いのでカラーをされていてももちろん炭酸シャンプーはお勧めしますよ❣
まとめ
いかがでしたか?
炭酸シャンプーについてお話しましたが、炭酸シャンプーの良い所や、使う上でのメリットや注意点などわかっていただけたでしょうか?
あなたも、今日から炭酸シャンプーをこの冬の必須アイテムの一つとして是非取り入れてみてくださいね❣
私がおすすめ炭酸シャンプーはこちらの2種類
スポンサーリンク
コメント